ボタニカルブームの先駆けとなったI-neが販売するボタニストシャンプー。
ドラッグストアやドンキ・ロフトなど、多くの店舗で販売されていますが、せっかくなら安く買いたいですよね。
本記事では、ボタニストシャンプーを買うならどこが安いのか、ドラッグストアやドンキなど販売店の値段を調査しました。
この記事の監修者
▷元ヘアケア開発者さりー
▷香料アレルギーでメーカーを退職
▷開発者と美容師による美容メディア
『髪サラサラ.com』運営

各種SNSで毛色が違うのでお好みでどうぞ^^
ボタニストはどこに売ってる?値段はどこが安い?
ボタニストシャンプーはどこが安いのか?実店舗や通販の値段を調査しました!
Amazonや楽天
ボタニストはAmazonや楽天などの通販サイトでも販売されています。
Amazonにはボタニスト公式ショップが入っていて、セール価格で販売されていました。
シャンプー・トリートメント・マスクのセット販売(又はオイルやミルクとのセット)でも少し割安で買えますよ。
| 460mL本体 | 400mL詰め替え![]() | 大容量詰め替え (3倍1200mL) ![]() | |
| 定価(税込) | ¥1,540 | ¥1,320 | ¥3,630 |
| Amazon | ¥1,450~ | ¥1,254~ | ¥3,164~ |
| 楽天 | ¥1,540 | ¥1,320 | ¥3,630 |
ドンキ

ドンキでも、ボタニストシャンプーが取り扱われています。
安く買えることもあるドンキですが、地元のドンキではボタニストシャンプーは定価の1400円(税抜き)で販売されていました。
リニューアル品が販売されていたので、運よくリニューアル前の在庫が残っている店舗では割引セールになっているかもしれませんね。
ドラッグストア
ドラッグストアではボタニストはもう完全に定番商品ですよね。
基本的には1400円で定価販売されていますが、時々ワゴンセールなどで割引価格で販売されていることがあります。
ロフト・ハンズ・スーパーは?
ロフトやハンズなどのバラエティショップやスーパーでもボタニストが取り扱われています。
ロフトやハンズ・スーパーでは定価で販売されていることが多いです。
普段からシャンプーコーナーを定期的にチェックしている筆者ですが、割引セールをしているところは今のところ見たことがありません。
詰め替えが実は安くない?選ぶならコレ
シャンプーをできるだけ安く買うなら、詰め替えの方が安いのでは?と思いますよね。
でも実は、ボタニストの通常のボトル詰め替えは安くないのです。
ボタニストシャンプーのサイズ別の定価は以下の通り。
(トリートメントも同様)
| 460mL本体 | 400mL詰め替え![]() | 大容量詰め替え (3倍1200mL) ![]() | |
| 定価(税込) | ¥1,540 | ¥1,320 | ¥3,630 |
| mL単価 | ¥3.3/mL | ¥3.3/mL | ¥3.0/mL |
400mLの詰め替え品は安いイメージですが、実はmL単価は本体と同じなんです。
ボタニストを安く買うなら大容量の詰め替え品を買うのがおすすめです。
また、ボタニストは定期的にリニューアルされていて、旧タイプの在庫がある場合は割引販売されていることが多いです。
大容量を買う前にお試しでミニサイズを使ってみたい方は、ボタニストお試しはどこで売ってる?で取扱店をご紹介しているので参考にしてください。
まとめ
ボタニストシャンプーはどこが安いのか、ドラッグストアやドンキ、ネットショップの値段調査をご紹介しました。
店頭で安く買うなら、ドンキや薬局の割引セールを狙うといいでしょう。
ただし店舗や時期によって異なるので、割引品に当たったらラッキーくらいに思うのがいいかもしれません。


コメント