縮毛矯正をするタイミングでカラーもそろそろしたい、と思うこともありますよね。
でも何日後からカラーしていいのかな・・・
と不安な方も多いと思います。
今回は、
・縮毛矯正後カラーは何日後から?
・縮毛矯正後のカラーの注意点
について詳しくご紹介していきます。
ぜひ美容院の予約前に参考にしていただけたらと思います!
この記事を書いた人
美容師を経験の後、美容室フロント/プレスに転職。現在はサロンのサポート、マネジメント業務などを担当。
縮毛矯正後カラーは何日後からしていいの?
縮毛矯正後、カラーは何日後からしていいのでしょうか。
結論、縮毛矯正とカラーは同日でもOKです!
ですが、髪の毛のダメージ具合ややりたいカラーによっては
日にちを分ける方が良い場合もありますので、まずは担当の美容師に相談しましょう!
ここからは縮毛矯正とカラーを同時にするにあたり、どのような
・メリット
・デメリット
があるかをご紹介していきます。
縮毛矯正とカラーを同時にするメリット
縮毛矯正とカラーを同時にするメリットとしては、
・時短になる
・コストがかからない
などがあります。
縮毛矯正で使う2剤(形を固定する薬剤)の主成分とカラー剤は同じなので、
アイロンでくせを伸ばした後に、そのままカラーリングに入ることが可能。
なので工程が1つ省略され、別々で施術するよりも時短になります!
美容室は1日で済ませたいなあ・・・
という人にはおすすめです。
そして、縮毛矯正とカラーがセットになったクーポンを配布している美容院も多いため、
別々で予約するよりも低コストに抑えることが可能です!
縮毛矯正とカラーを同時にするデメリット
縮毛矯正とカラーは同時に行うことが可能ですが、
それを推奨していない美容室、美容師さんも多いです。
なぜならば、同時に施術することによって、髪へ与える負担は大きくなってしまうからです。
・ダメージが大きい
・施術時間が長くなる
・ハイトーンカラーには不向き
などのデメリットがあります。
元々髪がダメージしている人や、カラーで明るくしたい方はリスクが大きいです。
向き不向きがある方法なので、必ず美容師さんに確認をしてから予約しましょう!
縮毛矯正後のカラーはいつがベスト?
縮毛矯正後にカラーをするなら、本来最低でも1週間くらい期間を空けるのがベストです!
・ダメージ毛の人
・ハイトーンの人
・今後髪を伸ばしていきたい人
上記のような方は、できるだけ縮毛矯正とカラーは期間を空けて行いましょう。
縮毛矯正とカラーの順番は?
縮毛矯正とカラーの順番ですが、
縮毛矯正が先で、その後にカラーをするのがおすすめです。
なぜならば、カラーの後に縮毛矯正をしてしまうと色落ちしてしまう可能性があるからです。
ですが、縮毛矯正の後にカラーをすると色が入り過ぎてしまうという危険性もあるので、
十分に知識を持った美容師さんに施術をしてもらうことをおすすめします!
美容院ではよく「色が沈んでしまう」という風に言うのですが、
縮毛矯正をかけている部分は想定よりも暗くなってしまう事が多いです。
自宅でチャレンジしようとしている方は、かなりリスクがあることを承知した上で行ってくださいね。
縮毛矯正後に入りやすい色は?明るくできない?
縮毛矯正後に入りやすい色ですが、
おすすめなのは暗いトーンのダークブラウン、アッシュブラウンなどです。
あまり暗くしすぎると、カラーチェンジしたい時に明るくならないことがあるので気をつけましょう!
縮毛矯正後、明るいカラーにしたい!という方は
比較的色味が出しやすい暖色系のカラーがおすすめです。
または部分的にハイライトやインナーカラーで楽しむのもダメージが少なく済むのでおすすめですよ。
ブリーチ履歴のある人は縮毛矯正できない?
最後に、ブリーチの履歴がある人は縮毛矯正はできませんのでご注意ください!
おそらくほとんどの美容室で断られると思います・・・。
理由としては、
・ダメージに耐えられず髪が切れる
からです。
仕上がりの時点でなんとかなっていても、
その後の日常生活でどんどん髪が切れていき、
取り返しのつかないことになってしまう可能性が高いです。
美容院側もトラブルにならないよう、承諾書などをお客様に記入していただいてから
施術に入ることが多く、そのくらいリスクが高い行為なのです。
どうしてもブリーチをしたい人は髪質改善施術がおすすめ
縮毛矯正もブリーチもどちらも諦めたくない
という方は、縮毛矯正ではなく髪質改善施術に切り替えてみるのもいいかもしれません。
髪質改善で使用する薬剤の種類にもよりますが、
ブリーチ毛でも施術を行えるものはいくつかあります。
縮毛矯正のように強いクセを伸ばすことはできませんが、
髪の広がりや軽いうねりなどは改善することもあるので、
どちらかの施術に絞れない!という人はぜひ検討してみてください。
まとめ
今回は、
・縮毛矯正後カラーは何日後から?
・縮毛矯正後のカラーの注意点
についてご紹介していきました。
せっかく髪を綺麗にするなら、なるべくダメージレスに、美しい状態を保ちたいですよね。
縮毛矯正後カラーは何日後からしていいのか、悩んでいる方はまず担当の美容師さんに相談してみてくださいね。
あなたが間違った選択をしないように、本記事が少しでも参考なれば嬉しいです!
コメント